|    | 
| 職 種 | 現場統括部長候補 | 
| 就業場所 | 本社(郡山市) | 
| 募集人数 | 本社 1人(増員) | 
| 職務内容 | ・手持ち工事全体の現場統括管理 人員配置や施工計画、作業手順書の作成及び確認 資機材調達の計画及び確認 ・工事部員・現場責任者に対する人材育成等 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 応募資格 | 高卒以上 土木工事の施工管理施工管理経験のある方 部門長としての経験がある方 1級土木施工管理技士 必須 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 PCスキル ・Word、Excel操作 CAD経験あれば尚可 | 
| 給与 | 450,000円~550,000円 | 
| 諸手当 | 優秀工事手当 通勤手当(実費支給条件あり) | 
| 賞与 | 年2回(前年度実績あり) ・2.5か月(前年度実績) | 
| 就業時間 | 08:00~17:30 時間外労働時間 月平均10時間 休憩90分 | 
| 休日 | 日曜・その他 現場状況による ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ GW | 
| 年間休日 | 105日 | 
| 福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ マイカー通勤可能(無料駐車場あり) | 
| その他 | ・採用後、一般健康診断を受けていただきます | 
| 応募方法 | ◇ 直接お電話 024-953-7562 *お気軽にお電話ください ◇ ハローワークよりご応募 | 
| 職 種 | 現場管理技術者 | 
| 就業場所 | 本社(郡山市)・ 大阪支店 ・ 仙台支店 ・ 盛岡営業所 | 
| 募集人数 | 本社 2人 ・大阪 2人 ・仙台 2人 ・盛岡 2人(全て増員) | 
| 職務内容 | 主に下記の業務 1.発注者や協力業者と施工計画の打合せ 2.発注者や協力業者との工程調整 3.工事進捗に合わせた人員、資機材等の手配 4.出来形、品質確認による工事状況の把握 5.帳票入力等のパソコン作業 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 応募資格 | 高卒以上 工事問わず土木工事の施工管理経験ある方 1級土木施工管理技士 必須 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 PCスキル ・Word、Excel操作 帳票作成程度のCAD経験 | 
| 給与 | 350,000円~500,000円 | 
| 諸手当 | 優秀工事手当 通勤手当(実費支給条件あり) | 
| 賞与 | 年2回(前年度実績あり) ・2.5か月(前年度実績) | 
| 就業時間 | 08:00~17:30 時間外労働時間 月平均10時間 休憩90分 | 
| 休日 | 日曜・その他 現場状況による ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ GW | 
| 年間休日 | 105日 | 
| 福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ マイカー通勤可能(※大阪支店は相談) | 
| その他 | ・採用後、一般健康診断を受けていただきます ・入社後、約1か月間本社(郡山市)での研修を受けていただきます | 
| 応募方法 | ◇ 直接お電話 024-953-7562 *お気軽にお電話ください ◇ ハローワークよりご応募 | 
| 職 種 | 現場管理技術者(補助) | 
| 就業場所 | 本社(郡山市)・ 大阪支店 ・ 仙台支店 ・ 盛岡営業所 | 
| 募集人数 | 本社 2人 ・大阪 2人 ・仙台 2人 ・盛岡 2人(全て増員) | 
| 職務内容 | 主に下記の業務 1.帳票入力等のパソコン作業 2.工事状況(施工中や完成)等の写真撮影 3.工事物の長さや高さ等の計測 4.撮影した写真や計測した資料の整理 ・土木施工管理技術検定にチャレンジしている又は今後する予定のある方 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 応募資格 | 高卒以上 土木工事の施工管理経験のある方優遇 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 PCスキル ・Word、Excel操作 帳票作成程度のCAD経験あれば尚可 | 
| 給与 | 250,000円~400,000円 | 
| 諸手当 | 優秀工事手当 通勤手当(実費支給条件あり) | 
| 賞与 | 年2回(前年度実績あり) ・2.5か月(前年度実績) | 
| 就業時間 | 08:00~17:30 時間外労働時間 月平均10時間 休憩90分 | 
| 休日 | その他 現場状況による ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ GW | 
| 年間休日 | 105日 | 
| 福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ マイカー通勤可能(※大阪支店は相談) | 
| その他 | ・採用後、一般健康診断を受けていただきます ・入社後、約1か月間本社(郡山市)での研修を受けていただきます | 
| 応募方法 | ◇ 直接お電話 024-953-7562 *お気軽にお電話ください ◇ ハローワークよりご応募 | 
| 職 種 | とび工 | 
| 就業場所 | 本社(郡山市)・ 大阪支店 ・ 仙台支店 ・ 盛岡営業所 | 
| 募集人数 | 本社 2人 ・大阪 2人 ・仙台 2人 ・盛岡 2人(全て増員) | 
| 職務内容 | 【主に橋の工事(補修、補強、架設)現場での作業】 1.橋桁及び付属物の補修や補強(鋼材取付等)、取替工事 2.床版や下部構造(コンクリート構造物)の補修工事 3.橋桁及び付属物の新設工事 4.吊り足場、枠組み足場等の仮設材設置・撤去工事 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 応募資格 | 1級とび技能士 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 フルハーネス あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 | 
| 給与 | 280,000円~400,000円 | 
| 諸手当 | 優秀工事手当 通勤手当(実費支給条件あり) | 
| 賞与 | 年2回(前年度実績あり) ・2.5か月(前年度実績) | 
| 就業時間 | 08:00~17:00 時間外労働時間 月平均10時間 休憩90分 | 
| 休日 | その他 現場状況による ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ GW | 
| 年間休日 | 105日 | 
| 福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ マイカー通勤可能(※大阪支店は相談) | 
| その他 | ・採用後、一般健康診断を受けていただきます ・入社後、約1か月間本社(郡山市)での研修を受けていただきます | 
| 応募方法 | ◇ 直接お電話 024-953-7562 *お気軽にお電話ください ◇ ハローワークよりご応募 | 
| 職 種 | 塗装工 | 
| 就業場所 | 本社(郡山市)・ 大阪支店 ・ 仙台支店 ・ 盛岡営業所 | 
| 募集人数 | 本社 2人 ・大阪 2人 ・仙台 2人 ・盛岡 2人(全て増員) | 
| 職務内容 | 【主に橋・トンネルの工事現場での作業】 1.既設橋の塗装塗替 2.新設取付け部材の塗装 3.コンクリートの塗装 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 応募資格 | 1級塗装技能士 あれば尚可 フルハーネス あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 | 
| 給与 | 280,000円~400,000円 | 
| 諸手当 | 優秀工事手当 通勤手当(実費支給条件あり) | 
| 賞与 | 年2回(前年度実績あり) ・2.5か月(前年度実績) | 
| 就業時間 | 08:00~17:00 時間外労働時間 月平均10時間 休憩90分 | 
| 休日 | その他 現場状況による ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ GW | 
| 年間休日 | 105日 | 
| 福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ マイカー通勤可能(※大阪支店は相談) | 
| その他 | ・採用後、一般健康診断を受けていただきます ・入社後、約1か月間本社(郡山市)での研修を受けていただきます | 
| 応募方法 | ◇ 直接お電話 024-953-7562 *お気軽にお電話ください ◇ ハローワークよりご応募 | 
| 職 種 | 工場製作工 | 
| 就業場所 | 本社(郡山市) | 
| 募集人数 | 本社 1人 | 
| 職務内容 | 【工場での作業】 1.鋼材の切断、孔明け 2.部材の組立 3.組立てた部材の溶接 4.製作が完了した部材の塗装 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 応募資格 | 溶接工においては半自動溶接経験 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 | 
| 給与 | 250,000円~350,000円 | 
| 諸手当 | 通勤手当(実費支給条件あり) | 
| 賞与 | 年2回(前年度実績あり) ・2.5か月(前年度実績) | 
| 就業時間 | 08:00~17:00 時間外労働時間 月平均10時間 休憩90分 | 
| 休日 | 日曜日 第1・2・4土曜日 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ GW | 
| 年間休日 | 105日 | 
| 福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ マイカー通勤可能 | 
| その他 | ・採用後、一般健康診断を受けていただきます | 
| 応募方法 | ◇ 直接お電話 024-953-7562 *お気軽にお電話ください ◇ ハローワークよりご応募 | 
| 職 種 | 支店長(仙台支店) | 
| 就業場所 | 仙台支店 | 
| 募集人数 | 1人 | 
| 職務内容 | ・営業所における責任者としての顧客対応を含む営業活動 ・受注工事現場での安全パトロール ・官公庁及び工事発注業者様への挨拶や情報収集 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 応募資格 | 大卒以上 1級土木施工管理技士 必須 土木工事における積算業務経験者優遇 PCスキル ・Word、Excel操作 CAD経験あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 | 
| 給与 | 380,000円~500,000円 | 
| 諸手当 | 通勤手当(実費支給条件あり) | 
| 賞与 | 年2回(前年度実績あり) ・2.5か月(前年度実績) | 
| 就業時間 | 08:00~17:30 時間外労働時間 月平均10時間 休憩90分 | 
| 休日 | 日曜日 第1・2・4土曜日 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ GW | 
| 年間休日 | 105日 | 
| 福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ マイカー通勤可能 | 
| その他 | ・採用後、一般健康診断を受けていただきます | 
| 応募方法 | ◇ 直接お電話 024-953-7562 *お気軽にお電話ください ◇ ハローワークよりご応募 | 
| 職 種 | 設計担当 | 
| 就業場所 | 本社(郡山市) | 
| 募集人数 | 1人 | 
| 職務内容 | 補修・補強設計 (耐荷力、耐震照査、補修設計) 現況を反映させた工事用図面の修正および作成 図面、計算書、数量表の確認 工場製作用図面の照査 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 応募資格 | 高卒以上 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 橋梁分野に関する土木設計の経験 必須 CAD操作(作図・修正) 必須 普通自動車運転免許(AT限定不可) 必須 | 
| 給与 | 300,000円~375,000円 | 
| 諸手当 | 通勤手当(実費支給条件あり) | 
| 賞与 | 年2回(前年度実績あり) ・2.5か月(前年度実績) | 
| 就業時間 | 08:00~17:30 時間外労働時間 月平均10時間 休憩90分 | 
| 休日 | 日曜日 第1・2・4土曜日 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ GW | 
| 年間休日 | 105日 | 
| 福利厚生 | ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ マイカー通勤可能 | 
| その他 | ・採用後、一般健康診断を受けていただきます | 
| 応募方法 | ◇ 直接お電話 024-953-7562 *お気軽にお電話ください ◇ ハローワークよりご応募 | 
|   | 
| 応募・書類選考 | |
| お電話の上、履歴書(写真添付)をお送りください。 応募書類が届き次第、書類選考を行います。 選考後、1週間以内に郵送またはお電話にてご連絡いたします。 電話番号:024-953-7562(本社・大阪支店・仙台支店・盛岡営業所いずれも本社へご連絡ください。) 履歴書郵送先:〒963-0215 郡山市待池台1-39 | |
| 面接 | |
| 面接(1~2回) 本社またはいずれかの支店営業所にて面接を行います。 選考結果は1~2週間以内に通知書を郵送いたします。 | |
| 内定・入社 | |
|  | 
|   郡山・大阪・仙台・盛岡 橋梁・鉄骨・重量物据付 | 本社 〒963-0215 福島県郡山市待池台1-39 TEL:024-953-7562 大阪支店 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1丁目17番5号 ステュディオ新大阪751 TEL:06-6829-7378 仙台支店 〒982-0014 宮城県仙台市太白区大野田4丁目6-3 オフィス大野田203号 TEL:022-797-9087 盛岡営業所 〒020-0861 岩手県盛岡市仙北3-15-31 TEL:019-656-7717 一関支部 〒021-0893 岩手県一関市地主町6-1 TEL:0191-48-5595 資材置場 〒963-0912 福島県郡山市西田町根木屋北向85 |